ついに4年ぶりに、2枚目のミックステープが公開されましたね❣️
Agust Dとは⁉️
Agust Dは、BTSのSUGAことミンユンギさんです❣️
ソロでミックステープを出す時はこの名前を使っています‼️
Agust D は、ユンギさんが大邱出身で、
大邱をDaegu town=DT
ということから、
DT SUGA を反対にしたものだそうです。
カッコイイな〜💕
ミックステープ『D-2』
今回のミックステープは10曲。

タイトルは、
『D-2』
10曲入っている中の
『Deachwita』ディチダ=大吹打
という曲のMVがいち早く発表され、
カッコよすぎて震えました〜😍

しかも、
見覚えのある場所で撮影されていたことにビックリ‼️
1年半前に娘と訪れた所だったので、紹介します💕
龍仁(ヨンニン)大長今(テジャングム)パーク
個人ではちょっと行きにくいソウル郊外にある
龍仁大長今パーク(旧:MBCドラミア)
という、
18000坪にわたる、MBCの人気ドラマや時代劇ドラマなどの室内&オープンセット場です。
私たちも、初めての渡韓でしたし、
JTBのオプショナルツアーで行きました。

私たちは、この撮影所の後、
昼食を食べて、
MBCワールドというテレビ局の体験型韓流テーマパークに行ったので、3000円でしたが、
この撮影所だけなら、1000円で行けましたよー。
場所・入場料


(パークでいただいたパンフレットから)
大人950円ですね💕
安い‼️
実際の写真とMVの場面
パークでいただいたパンフレットから紹介します‼️




4番の市場通りが、カメオ出演のジンくんとジョングクが、ケンカしていた所ですね‼️









この釣竿を持ったヒゲの人がジンくんです🤣
隣にいるのがグーちゃん😊




7番の仁政殿がオープニングとエンディングを飾る壮大な場面の場所です。



コレで『ディチダ』と読むみたいなんだけど、
『ダッフンダ』って読む人、続出🤣
確かに、そう読める🤣






















22番の演武場が打ち首や車の場面。


















23番の典獄署(朝鮮時代の円形監獄なんですね🤭)が、ユンギさんが目隠ししてる場面。










その他の場面

ココは少し違うかもしれないけど、このような門みたいな場所がたくさんありました‼️


衣装体験などもできるみたいですよー。
他にも時代劇に出てきそうな場所がたくさん





































何かのドラマの登場人物たちの等身大パネル。





MVが発表されるまで
5日前から、armyの間では、すごく期待されていました。
この時は、7日後に何か発表されるのでは、と予想されていました‼️

毎日更新されていく写真にドキドキ💕
うっすら、人物が浮かび上がっているような…


このあたりのシルエットから、ユンギさん説が濃くなっていました‼️
グーちゃんかもしれない、という人もいました。

長いネックレスをしているから、グーちゃんではない、とか、
縛られているのでは⁉️という噂も。

目隠しもしているのが、見えてきました〜‼️

いよいよMV発表となりましたよー💕
こういう仕掛けが、BIGHITは上手ですよね😍

BTSメンバーもMV撮影を応援💕




ホソクさんからの差し入れは、コーヒーワゴン💕
ミックステープとは⁉️
ミックステープという言葉も、最近知りました。
Wikipediaより

CDとしては発売せず、
“事務所やグループのイメージ”や、
“売れる曲”
に縛られず、
自分の作りたい音楽を作る、ということなのかな⁉️
天才 ミンユンギさん、さすが🤩
普段はこんなカワイイユンギさんホビとのTikTok💕

さいごに
龍仁大長今パークは、ソウルからも行けますし、
入場料も安いので、
ぜひ行ってみてください。
実際、今でも撮影に使われている
現役の撮影所。
敷地も広くて、
ドラマや映画の世界に紛れ込んだような気持ちになれますよ〜💜💜💜
ユンギさんがいると、
同じ場所ももっとステキに見えるけど、
また行ってみたいなー💕