韓国3日目は、JTBで予約したツアーに参加しました。
韓流ドラマロケ地&エンタメ体験号です。
午前に龍仁(ヨンイン)大長今(テジャングム)パークを見学。
明洞に帰って来て、全州ビビンバの昼食を食べてから、
MBCワールド。
最後に新羅(シーラ)免税店でゆっくり買い物をしたいので、
集合場所だったロッテホテルに戻らず、
ツアーから抜けさせていただきました。
これだけ1日周ってくれて、3000円は安い。
龍仁(ヨンイン)大長今(テジャングム)パーク
18000坪もあるMBCの人気ドラマの室内&オープンセット場です。
『太陽を抱く月』『トンイ』『奇皇后』『馬医』などのドラマも、ここで撮影したとのこと。


















これから観るドラマに、この撮影所で撮影した所があったら、やはりうれしいので、写真をたくさん撮ってしまいました。


台本やサインもありました。

















韓流ドラマはまだあまり詳しくないので、よくわからず見学して来ました。
ドラマを知っていたらもっと楽しかったと思うのですが…。
これからドラマを観るのが楽しみです。




『トッケビ』のコン・ユはわかりました〜。

サインがたくさん❗️
ソウル『古宮(コグン)』

昼食は、ツアーに付いていた、全州ビビンバ。
石焼きビビンバが、一般的ですが、こちらは真鍮の器に入っている本格派。
付け合わせのおかずもたくさん付いてきます。


MBCワールド


こちらはテレビ局MBCの体験型韓流テーマパークです。
K-POPスターとのバーチャルリアリティー体験やホログラムシアターでのコンサート体験ができます。


大好きなBTSのパネルもありました〜。
1番楽しかったのは、やっぱりBTSとダンスの練習をして、一緒に踊っているような体験ができたこと。
新羅(シーラ)免税店
クーポンなどももらえて、お得感があります。
お土産を購入しました。

このチョコレートのワッフルもお菓子は、とってもおいしかったです❣️
また、韓国に行く機会があったら、絶対買います❣️

韓国のり

韓国のりのふりかけ

ゴマのチョコレート

こちらは前日に行った梨泰院(イテウォン)のLINEショップでは、売り切れていたものなので、あってうれしかったです❗️
LINEショップと比べて、売り場のコーナーは小さいけれど、意外な物があったりするので、ぜひ免税店でものぞいてみて下さい。

こんな可愛いキャラクターのモバイルバッテリーカイロです。
モバイルバッテリーにもなるし、カイロにもなるという優れもの。


パソコン周りのキーボードなどにくっ付けられるフィギュア

AirPodsケースカバー
BT21 ではなく、カカオフレンドのキャラクターだけど、カワイイので思わず買ってしまいました。


BT21 のお菓子。

『INJEOLMI CHOCOLATE』
と書いてあるので、メーカーの名前なのかな⁈と思っていましたが、韓国で『INJEOLMI』と言ったら、
日本で言う『きな粉餅』みたいな味
のようです。
BT21ですが、お菓子類はLINEショップではなくて、お菓子売り場で売っていました。
このカワイイ缶に入っているのは、ココでしか見なかったです。
味はその通りきな粉餅味で、とってもおいしいので、オススメです。


このチョコレートは他のLINEショップにも売っていました。
数は少ないですが、サイン入りでカワイイです。
今日の夕食はラウンジで

夕食はそれほどお腹空いていなくて、ラウンジで済ませました。

18:00以降は娘が入れなくなってしまう時間なので、15分くらい前に入りました。
お酒が飲めたら、ホントにうれしい所だと思いました。
色々な種類のお酒が飲み放題です。
朝や昼間より混んでいました。

フルーツも魅力的。